ごあいさつ
塾長 谷本和代先生からのご挨拶
そろばん塾というと、皆さんはどんなイメージをお持ちでしょうか。
「計算力・暗算力が身に付く習い事」確かにその通りです。
でも、それだけですと、電卓がこれだけ身近に普及しているのだから別に無くてもいいかなぁ~と思われている方もいらっしゃるでしょう。
身に付くのは計算力だけじゃないんです。コツコツと課題に取り組む持続力、集中力。検定試験に合格した時の達成感、自己肯定感。逆に不合格になった時の挫折感、そこから再トライして合格を勝ち得た時の満足感、自信。試験問題には制限時間があります。その限られた時間内にいかに効率よく問題に向き合い処理していくか処理能力。等々多くの力が身に付く習い事です。
お子様を入塾してくださる保護者の方でそろばん教育に関する思いは二つのパターンがあります。
まず1つ目は、自分が子どもの頃習っていて非常に良かったから我が子にも学ばせたい。という方。
もう1つは逆に自分はそろばんを習っていなかった。クラスの他のお友だちで習っていた子は計算が早くてカッコ良かった。また自分は計算で苦労したから我が子にはそんな苦労をさせたくないからという方です。
大切なお子様に何を残してあげられますか?お金や財産?それも大事ですが、身に付いた計算力は一生の宝物です。お子様が心身共に健全に成長されるお手伝いができればいいなと考えております。
教室でお待ちしております。
自己紹介
誰とでもすぐに仲良く打ち解けられる陽気なおばちゃん先生です(^^♪
どこに行っても友達やら知り合いがいて必ず誰かに声をかけられる自称日本一の人気者。
中学生の頃からそろばん教室で助手を務めていますのでその指導歴は半世紀近くになります(2024年現在)特技はフラッシュ暗算でその実力は年齢別なら全国トップクラス??
「明るく、楽しく指導」がモットーでたまに明るいを通り越してうるさいレベルまでいってしまうのが欠点。
全国珠算教育連盟 珠算七段
趣味 読書 ドラマ鑑賞
谷本翔一先生からのご挨拶
私は子供たちに今までに出来なかったことが出来るようになる喜びをそろばん学習を通して感じてほしいと思っています。
当教室に通えば、今までとても暗算では出来なかったような計算問題も暗算で出来るようになります。
フラッシュ暗算で2桁5口が出来るようになった。
2桁×2桁の計算問題をほんの数秒で解けるようになった。
ガソリンスタンドの値段看板のハイオク、レギュラー、軽油の合計を暗算でパッと出せるようになった。などなど。
今までに出来なかったことが出来るようになるという貴重な体験(喜び)を勉強・実生活両方で役に立つ暗算でぜひとも感じてみませんか?
そうなれるように暗算指導に熱心な指導者が丁寧に指導します。
ぜひ!と思う方はお気軽にお問い合わせください。
宜しくお願い致します。
自己紹介
生徒たちに珠算式暗算が上手くなってほしいという一心で毎授業挑んでいま す。
読上げ暗算、フラッシュ暗算、オリジナル暗算ゲーム等々あらゆる角度から暗算問題を出題し生徒たちの上達に尽力します。また珠算・暗算指導の際は「短く、簡潔に」をモットーに長々と説明せず要点だけを伝えることによって生徒が理解しやすくなるよう心がけています。
全国珠算教育連盟 珠算六段 暗算九段
趣味は読書、車いじり